忍者ブログ

技術士農業

平成30年 第2問 技術士農業

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成30年 第2問 技術士農業


  • イネの玄米の大きさに関する次の記述の, [ ]に入る語句の組合せとして, 最も適切なものはどれか。

    玄米の長さは, 日本で栽培されている炊飯用の品種では, [A]の間のものが最も多い。玄米中央部の背腹面の距離(最も太い部分の直径)を幅と呼ぶが,長さと幅の比は長幅比と呼ぶ。 ふつう, 長幅比[B]以下の米を短粒といい, それ以上は長粒という。 インド型品種の米の多くは長幅比が[B]以上である。 また, 日本の品種では玄米の千粒重は, [C]のものが多い。


      A      B  C
    ① 2.0~2.5mm 1.0 10.0~13.5g

    ② 3.0~3.5mm 2.0 15.0~18.5g

    ③ 5.0~5.5mm 2.0 20.0~23.5g

    ④ 6.0~6.5mm 3.0 30.0~33.5g

    ⑤ 7.0~7.5mm 3.0 35.0~38.5g



資格試験一覧
体験ブログ

無料 競艇予想 本日の競艇レース一覧
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R